VOICEROID+ 東北ずん子 - FAQ
VOICEROID+ 東北ずん子の利用に際してよくある質問を紹介しています。実際に使用していて疑問に思った際は、こちらに記載している内容をご覧ください。自己解決できる場合がございます。- インストールが正常に完了しません。
- VOICEROID+ 東北ずん子が起動しません。
- VOICEROID+ 東北ずん子が正しく動作しません。
- フレーズ登録、単語登録を行ったら正しく読み上げなくなった。
- 特定の単語が読み上げることができません。
- テキストが入力できない。
- わからないことがあるので問い合わせをしたいのですが?
- 電話で問い合わせをしたいのですが?
- VOICEROID+ 東北ずん子を商用利用したいのですが?
- VOICEROID+同人活動で使いたいのですが?
- シリアルナンバーを紛失しました。
- サポートカードを紛失しました。
インストールが正常に完了しません。
HDDの空き容量が十分にあることを確認してください。また、Windowsを安定して動作させるためには、最低でも500MB程度の空き容量が必要です。本製品をインストールするために必要な容量だけでなくWindowsを安定動作させるための容量も考慮した空き容量が必要です。
なお、インストール先に外付けHDDを選択している場合は、プログラムが正しく動作しない原因になります。外付けHDDをインストール先に指定しないようにご注意ください。
なお、インストール先に外付けHDDを選択している場合は、プログラムが正しく動作しない原因になります。外付けHDDをインストール先に指定しないようにご注意ください。
[ ▲このページの上へ ]
VOICEROID+ 東北ずん子が起動しません。
インストールが正常に行えていない可能性があります。一度アンインストールし、再インストールすることで正常に起動できるようになるかご確認ください。もし外付けHDDにインストールされている場合は、内蔵HDDにインストールするようにしてください。また、常駐ソフト等がインストールに影響を与えることもございます。インストールの際は可能な限り常駐ソフト(ウィルス駆除ソフト、システム監視ソフト等も含む)の常駐を解除していただくことをお勧めします。
[ ▲このページの上へ ]
VOICEROID+ 東北ずん子が正しく動作しません。
VOICEROID+ 東北ずん子が不安定あるいは、編集等において不具合があった場合は、弊社ホームページよりマイページにログインしていただき、VOICEROID+ 東北ずん子のアップデータが公開されているかご確認ください。もしアップデータが公開されている場合は、お使いのVOICEROID+ 東北ずん子のバージョンを更新してみてください。
[ ▲このページの上へ ]
フレーズ登録、単語登録を行ったら正しく読み上げなくなった。
フレーズ登録、単語登録を行った際に[優先度] を変更していることが考えられます。もし標準設定のままではなく、優先度を高く設定したり、低く設定したりしている場合、読み上げに影響を与える場合があります。優先度の設定を[標準] に戻してみてください。
[ ▲このページの上へ ]
特定の単語が読み上げることができません。
VOICEROID+の製品によっては公序良俗の範囲から逸脱した言葉ととられる表現はNGワードとして設定されている場合があります。この場合、NGワードであるためしゃべらせることができない旨のメッセージが表示され、読み上げさせることができません。
[ ▲このページの上へ ]
テキストが入力できない。
外部の入力変換システムが悪影響を与えている可能性があります。通常は問題になることはありませんが、もしテキストが入力できないような症状に見舞われた場合は、ATOKなどの入力システムを一度無効にしてお試しください。
[ ▲このページの上へ ]
わからないことがあるので問い合わせをしたいのですが?
製品に同梱されているサポートカードの記載内容をご覧ください。サポートカードにはサポートを受けるために必要なサポート番号や問い合わせ方法、ユーザー登録について記述されています。なお、お問い合わせの前にユーザー登録・製品登録を行っていただく必要があります。
[ ▲このページの上へ ]
電話で問い合わせをしたいのですが?
お電話によるサポートはお承りしておりません。また、お電話のご要望につきましても対応いたしかねますのでご了承ください。サポートフォームからEメールを介したサポートを提供しております。詳しくは同梱のサポートカードをご覧ください。
[ ▲このページの上へ ]
VOICEROID+ 東北ずん子を商用利用したいのですが?
VOICEROID+ 東北ずん子はライセンスの契約上商用利用を行うことはできません。商用利用をご希望の場合は、こちらから商用利用に関してお問い合わせください。
[ ▲このページの上へ ]
VOICEROID+同人活動で使いたいのですが?
VOICEROID+は非営利目的による配布が前提となりますが、弊社サイトにて申請を行うことで同人活動での有償配布を許可しています。詳しくは有償配布申請ページ(http://www.ah-soft.com/licensee/)をご覧ください。なお、非営利目的で同人作品を無償配布する場合につきましては申請は不要となります。
[ ▲このページの上へ ]
シリアルナンバーを紛失しました。
シリアルナンバーは製品そのもののライセンスを意味します。紛失されたシリアルナンバーを再発行することはできませんので、大切に保管してください。
[ ▲このページの上へ ]
サポートカードを紛失しました。
サポートカードはサポート対象製品であることを証明する証書になります。サポートカードをお持ちになられていない場合、サポートを提供することができません。サポートカードもシリアルナンバーと同様にライセンスと同じように管理されています。そのため、再発行することができませんので、シリアルナンバーとあわせて大切に保管してください。
[ ▲このページの上へ ]