Dreamtonics製 Synthesizer V 2 専用歌声データベース 一覧
- Synthesizer V 2 AI Ayame
-
「Synthesizer V 2 AI Ayame」は、マイルドな歌声の中にも艶があり、聞き心地の良い中域から、語りかけるような低域のウィスパーボイスが特徴の女性歌声データベース(収録言語:日本語)です。
チェストボイスからファルセットへのスイッチがはっきりとわかりやすく、中域とファルセットの高域を行き来するような起伏のあるメロディにマッチします。
●「ボーカルスタイル」に対応!
「Synthesizer V 2 AI Ayame」は楽曲内のパートごと、または楽曲の方向性に合わせて最適な声質、歌い方を探ることができます。
対応ボーカルスタイル:Soft / Mellow / Sweet / Powerful
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。
- Synthesizer V 2 AI Eri
-
「Synthesizer V 2 AI Eri」は、ラップミュージックに最適化された女性歌声データベース(収録言語:日本語)です。
低めのキーを得意とする耽美的なけだるさを感じさせる歌声が特徴で、ラップだけでなくメロディの歌唱では、ポップの中音域からパワフルなファルセットまで幅広い音域を得意としています。
●「ボーカルスタイル」に対応!
「Synthesizer V 2 AI Eri」は楽曲内のパートごと、または楽曲の方向性に合わせて最適な声質、歌い方を探ることができます。
対応ボーカルスタイル:Relaxed / Focused / Aggressive / Singing
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。
- Synthesizer V 2 AI Jin
-
「Synthesizer V 2 AI Jin」は、ソウルフルで力強く、適度にざらついた明るい声質が心地の良い男性歌声データベース(収録言語:日本語)です。
低域から中域まで、特徴が薄れることなく安定した声質を持ち、軽快なダンスミュージック、R&Bやファンク、ソウルなどのジャンルに最適です。
●「ボーカルスタイル」に対応!
「Synthesizer V 2 AI Jin」は楽曲内のパートごと、または楽曲の方向性に合わせて最適な声質、歌い方を探ることができます。
対応ボーカルスタイル:Airy / Gentle / Resonant / Belt / Powerful
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。
- Synthesizer V 2 AI Riku
-
「Synthesizer V 2 AI Riku」は、繊細でクリアながら、柔らかく優美な響きを持つテノールの男性歌声データベース(収録言語:日本語)です。
ささやくようで羽のように軽やかな音色は、聞き手に心地よい安らぎを与え、低~中テンポの優しく温かな感情的なJ-POPやK-POP、ソウル、エレクトロニック音楽などにぴったりです。
●「ボーカルスタイル」に対応!
「Synthesizer V 2 AI Riku」は楽曲内のパートごと、または楽曲の方向性に合わせて最適な声質、歌い方を探ることができます。
対応ボーカルスタイル:Soft / Warm / Powerful
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。
- Synthesizer V 2 AI Ryo
-
「Synthesizer V 2 AI Ryo」は、あたたかみのある優しさを感じる声が特徴の歌声データベース(収録言語:日本語)です。
中音域が得意な素直な歌声は、柔軟性があるためポップ全般、様々なジャンルにマッチします。
●「ボーカルスタイル」に対応!
「Synthesizer V 2 AI Ryo」は歌に合わせて様々な歌声に変えて歌唱することができます。
対応ボーカルスタイル:Airy / Clear / Nasal / Open / Resonant / Soft
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。
- Synthesizer V 2 AI Saki
-
Synthesizer V 2 専用歌声データベース「Saki」は、才能溢れるシンガーソングライターの歌声を元に製作された歌声データベース(収録言語:日本語)です。
彼女のありのままの歌声はどんな場面にも自然に馴染みます。バラードやポップスから、高音域においてはロックなども得意なきれいな歌声です。
Synthesizer Vの開発元であるDreamtonicsが自ら手掛けた「Saki」は、新世代の歌声合成テクノロジーを元に作られた歌声データベースです。Synthesizer Vの機能的進化を存分に活かした歌声になっています。
●「ボーカルスタイル」に対応!
「Synthesizer V 2 AI Saki」は歌に合わせて様々な歌声に変えて歌唱することができます。
対応ボーカルスタイル:Airy / Chest / Open / Soft
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。
- Synthesizer V 2 AI Sheena
-
「Synthesizer V 2 AI Sheena」は、メランコリックで独特な歌声と力強さを併せ持つ、バイリンガルな女性歌声データベース(収録言語:日本語/英語 ※Synthesizer V Studio Basicでは日本語のみ)です。
特にR&Bやソウル、ブルースを得意としていますが、情緒的なポップスなどにもよく合う歌声です。
●「ボーカルスタイル」に対応!
「Synthesizer V 2 AI Sheena」は楽曲内のパートごと、または楽曲の方向性に合わせて最適な声質、歌い方を探ることができます。
対応ボーカルスタイル:Soft / Clear / Chest / Tense
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。
- Synthesizer V 2 AI Yuma
-
「Synthesizer V 2 AI Yuma」は、若くフレッシュな質感が特徴の中性的な声を持つ男性歌声データベース(収録言語:日本語)です。
中高域から高域にかけての、パワーを持ちながらもクリアな声質で、明るく元気な曲調からハードでゴシックポップ風まで対応する説得力のある歌唱を得意とします。
中低域以下では一転して、独特の息づかいにより陰りのある表現まで可能です。
●「ボーカルスタイル」に対応!
「Synthesizer V 2 AI Yuma」は歌に合わせて様々な歌声に変えて歌唱することができます。
対応ボーカルスタイル:Gentle / Airy / Powerful /Solid
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。
- Synthesizer V 2 AI Felicia
-
「Synthesizer V 2 AI Felicia」は、力強くクラシックで、豊かなオペラ的要素を持ちながらも現代的で自信に満ちた声を持つ女性歌声データベース(収録言語:英語)です。
ポップ、ソウル、エレクトロニック、オペラ、クラシック音楽、オルタナティブロック、メタルなど、幅広いジャンルに最適な選択肢です。
●「ボーカルスタイル」に対応!
「Synthesizer V 2 AI Felicia」は歌に合わせて様々な歌声に変えて歌唱することができます。
対応ボーカルスタイル:Airy / Bright / Musical / Operatic / Powerful
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。
- Synthesizer V 2 AI Hayden
-
「Synthesizer V 2 AI Hayden」は、低中音域でのハスキーさが特徴的な男性歌声データベース(収録言語:英語)です。
柔らかい歌声で吐息感があり、切なささえも感じさせ、2000年代初頭のポップスやオルタナティブロックなどの曲を彷彿とさせる歌声です。
●「ボーカルスタイル」に対応!
「Synthesizer V 2 AI Hayden」は楽曲内のパートごと、または楽曲の方向性に合わせて最適な声質、歌い方を探ることができます。
対応ボーカルスタイル:Clear / Falsetto / Powerful / Soft / Subdued
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。
- Synthesizer V 2 AI Kevin
-
「Synthesizer V 2 AI Kevin」は、音域が広く高音域がクリアで、パワフルな声が特徴の歌声データベース(収録言語:英語)です。
芯とハリがあるため、ロックやEDM(エレクトロダンスミュージック)などのパワフルな曲調に最適です。
●「ボーカルスタイル」に対応!
「Synthesizer V 2 AI Kevin」は歌に合わせて様々な歌声に変えて歌唱することができます。
対応ボーカルスタイル:Belt / Clear / Mellow / Soft / Solid
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。
- Synthesizer V 2 AI Natalie
-
「Synthesizer V 2 AI Natalie」は、やわらかく透明感のある声質でありながら、芯のある豊かな中域を持つ女性歌声データベース(収録言語:英語)です。
イージーリスニングはもちろん、EDMなどの強いバックトラックの音楽にも対応します。
また高域にかけての、自然でスムーズなファルセットも魅力のひとつです。
●「ボーカルスタイル」に対応!
「Synthesizer V 2 AI Natalie」は歌に合わせて様々な歌声に変えて歌唱することができます。
対応ボーカルスタイル:Soft / Soulful / Steady / Bold / Warm
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。
- Synthesizer V 2 AI Ninezero
-
「Synthesizer V 2 AI Ninezero」は、シンガーソングライター「Ninezero」の声を元に制作した歌声データベース(収録言語:英語)です。 これまでの歌声合成では表現しきれなかった、うなるような低域からドライブ感のあるハイトーン、ブレス感の強いリリースなど、ラウドな演奏に埋もれないパワフルさとエモーショナルさをあわせ持つため、ハードロック/ヘヴィメタルに最適です。またソウルなどの音楽にもよく合います。
●「ボーカルスタイル」に対応!
「Synthesizer V 2 AI Ninezero」は歌に合わせて様々な歌声に変えて歌唱することができます。
対応ボーカルスタイル:Solid / Overdrive / Muted
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。
- Synthesizer V 2 AI Ritchy
-
「Synthesizer V 2 AI Ritchy」は、HipHopアーティストMbanja Ritchy(またはB-Bandj)とのコラボレーションによって誕生した、ラップミュージックに最適化された男性歌声データべース(収録言語:英語)です。
ラップに適した太い低域とリリースの力強いブレス感、高域では一転してやさしいファルセットボイスも持ちあわせ、なめらかさとハスキーの両面を表現可能です。
まさにストリートのリアルな空気感をあなたの楽曲に吹き込みます。
[歌唱]モードでは、ハスキーさとやさしいファルセットが、メロディラインをエモーショナルに引き立てるため、ヒップホップ以外の音楽ジャンルでも力を発揮します。
●「ボーカルスタイル」に対応!
「Synthesizer V 2 AI Ritchy」は楽曲内のパートごと、または楽曲の方向性に合わせて最適な声質、歌い方を探ることができます。
対応ボーカルスタイル:HighTone / MidTone / LowTone / Singing
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。
- Synthesizer V 2 AI An Xiao
-
「Synthesizer V 2 AI An Xiao(アン・シャオ)」は情熱的で声量のある明るい声が特徴の男性ボーカル歌声データベース(収録言語:中国語)です。
幅広い音域をカバーしテノールもベース高品質に仕上げられており、クリエイターのメロディに印象的な感情や表現力をもたらします。
●「ボーカルスタイル」に対応!
「Synthesizer V 2 AI An Xiao」は歌に合わせて様々な歌声に変えて歌唱することができます。
対応ボーカルスタイル:Airy / Chest / Open / Powerful / Soft
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。
- Synthesizer V 2 AI Cong Zheng
-
「Synthesizer V 2 AI Cong Zheng」は、中国のロックシンガーを念頭に置いて作成された女性歌声データベース(収録言語:中国語)です。
明るく力強い声と、充実した感情表現で、ロックのようなパワフルな楽曲においても埋もれることなく、曲の感情を明確に伝えることができます。
●「ボーカルスタイル」に対応!
「Synthesizer V 2 AI Cong Zheng」は歌に合わせて様々な歌声に変えて歌唱することができます。
対応ボーカルスタイル:Gentle / Closed / Vivid / Soft / Solid / Powerful
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。
- Synthesizer V 2 AI D-Lin
-
「Synthesizer V 2 AI D-Lin」は、ラップミュージックに最適化された男性歌声データべース(収録言語:中国語)です。
様々なワードをスムーズにたたみかけるような、リズミカルなラップが得意です。
また、歯切れの良い中域はラップだけでなく、[歌唱]モードにすることでメロディを歌わせてもややハスキーな声質が魅力的で、中高域~高域にかけては張り上げるような歌唱も得意としています。
●「ボーカルスタイル」に対応!
「Synthesizer V 2 AI D-Lin」は楽曲内のパートごと、または楽曲の方向性に合わせて最適な声質、歌い方を探ることができます。
対応ボーカルスタイル:HighTone / MidTone / LowTone / Singing
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。
- Synthesizer V 2 AI Feng Yi
-
「Synthesizer V 2 AI Feng Yi(フォン・イー)」はクリアでパワフルなメゾソプラノをベースとした声が特徴の女性ボーカル歌声データベース(収録言語:中国語)です。
表現力が豊かで、心地よいメロディーのバラードからテンポの速いポップソングに至るまで感情を巧みに表現することができます。
●「ボーカルスタイル」に対応!
「Synthesizer V 2 AI Feng Yi」は歌に合わせて様々な歌声に変えて歌唱することができます。
対応ボーカルスタイル:Airy / Chest / Open / Opera / Powerful / Soft
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。
- Synthesizer V 2 AI Lin Lai
-
「Synthesizer V 2 AI Lin Lai」は、子どもらしい歌声をもつ男性歌声データベース(収録言語:中国語)です。
若々しい自信と勇敢さに満ちた子どもらしい特徴を持ちつつも、深みのある響きを持った声色で、暖かく明るい雰囲気を見事に描き出します。彼の歌声は子どものいきいきとした明るさをかね備えており、音楽の感情表現に無限の可能性を与えます。
●「ボーカルスタイル」に対応!
「Synthesizer V 2 AI Lin Lai」は歌に合わせて様々な歌声に変えて歌唱することができます。
対応ボーカルスタイル:Gentle / Unadorned / Lively / Bright
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。
- Synthesizer V 2 AI Mo Chen
-
「Synthesizer V 2 AI Mo Chen(モー・チェン)」はC-POPの特徴にマッチする男性ボーカル歌声データベース(収録言語:中国語)です。
ボーカルスタイルを組み合わせることでポップス、フォーク、ブルースなど、さまざまなジャンルに合わせることができます。
●「ボーカルスタイル」に対応!
「Synthesizer V 2 AI Mo Chen」は歌に合わせて様々な歌声に変えて歌唱することができます。
対応ボーカルスタイル:Open / Soft / Clear
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。
- Synthesizer V 2 AI Qing Su
-
「Synthesizer V 2 AI Qing Su(チン・スー)」はC-POPの特徴にマッチする女性ボーカル歌声データベース(収録言語:中国語)です。
長く心に響く歌声も、ダンスを誘う速いハミングも、中国のポップソングに最適です。細部へのこだわりと、リアルとファルセットの巧みな切り替えにより、様々なリズムやメロディーにおいて自然で安定した歌声を実現しています。
●「ボーカルスタイル」に対応!
「Synthesizer V 2 AI Qing Su」は歌に合わせて様々な歌声に変えて歌唱することができます。
対応ボーカルスタイル:Airy / Powerful / Soft / Steady / Sweet
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。
- Synthesizer V 2 AI Xuan Yu
-
「Synthesizer V 2 AI Xuan Yu」は、成熟した強力なボーカルを持つロック志向の男性歌声データベース(収録言語:中国語)です。
ハスキーなロングノートが自然なつながりと感情豊かなピッチで表現され、中国のロックシンガーが放つ力強い印象が再現されています。
ポップやライトロックだけでなく、ボーカルに感情表現を求められるバラードでも優れたパフォーマンスを発揮します。
●「ボーカルスタイル」に対応!
「Synthesizer V 2 AI Xuan Yu」は歌に合わせて様々な歌声に変えて歌唱することができます。
対応ボーカルスタイル:Soft / Light / Passionate / Solid / Open
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。
- Synthesizer V 2 AI Yi Xi
-
「Synthesizer V 2 AI Yi Xi 」は、活気あふれるラッパーの声をもとにした女性歌声データベース(収録言語:中国語)です。
若々しくエネルギッシュで、現代の若者らしい個性を感じさせます。発音は安定していてクリアで、多言語の歌唱やラップでも常に高い完成度を保っています。特に、テンポの速いラップにおいては、力強いリリックと女性らしいしなやかな表現を巧みに両立させ、聴く人に自由で開放的な印象を与えます。
●「ボーカルスタイル」に対応!
「Synthesizer V 2 AI Yi Xi」は歌に合わせて様々な歌声に変えて歌唱することができます。
対応ボーカルスタイル:Soft / Languid / Relaxed / Cool / Firm
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。
- Synthesizer V 2 AI Yun Quan
-
「Synthesizer V 2 AI Yun Quan」は、子どもらしい歌声をもつ女性歌声データベース(収録言語:中国語)です。
軽やかさと優雅さに満ち、子どもらしい曖昧さをもつ発音と、女性的なやさしく明るい声をあわせ持っているため、いきいきと楽しさを表現する子どもの歌に最適です。彼女の声は、子どもの優しさと素朴さをバランス良く保ちつつ、歌に温かく穏やかなトーンを加えます。
●「ボーカルスタイル」に対応!
「Synthesizer V 2 AI Yun Quan」は歌に合わせて様々な歌声に変えて歌唱することができます。
対応ボーカルスタイル:Gentle / Unadorned / Lively / Bright
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。
- Synthesizer V 2 AI Ling Wan
-
「Synthesizer V 2 AI Ling Wan」は、柔らかく優美で、繊細かつ軽やかな響きが特徴の女性歌声データベース(収録言語:広東語)です。
感情表現が豊かな歌声は、曲の感情の変化を繊細に表現することができます。ファルセットへの切り替えも自然で心地よく、感情が高まる場面でメロディの意図を忠実に表現します。ポップスやフォークソングによく合い、他の歌声と美しく調和して、楽曲にさらに深みを加えます。
●「ボーカルスタイル」に対応!
「Synthesizer V 2 AI Ling Wan」は歌に合わせて様々な歌声に変えて歌唱することができます。
対応ボーカルスタイル:Firm / Gentle / Lively / Powerful / Soft / Steady
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。